小規模な福祉・介護施設から新調理システムを導入した急性期病院、セントラルキッチンまで、大小さまざまな規模、調理提供方式の電化厨房採用事例をご紹介。
谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を交えて分かり易くご紹介。
クックチル・ニュークックチルの基本概念と導入メリットを整理し、正しい手順と成果を導くために不可欠なポイントを簡潔に分かり易くご紹介。
各分野の専門家へのインタビューやコラムを通じて電化厨房の特性や特徴、上手に導入・活用するための情報やノウハウを提言。
時代の要請に応える食事サービス理念やコンセプトの実現に貢献する最適な給食施設計画のノウハウをまとめた本書をダイジェスト紹介。
他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実演映像でご紹介。
衛生管理・アレルギー対策など、学校給食が直面する課題の解決に貢献する単独校から給食センター、大学の学生食堂まで多種多様な電化厨房モデル事例をご紹介。
これから給食施設の新設や既存施設の改修、運営システムの改善などを検討する上で不可欠な、学校給食衛生管理基準に適した施設計画・運営ノウハウを解説。
『学校給食施設計画の手引き』の追補版冊子として、換気空調対策、食物アレルギー対応、災害時の炊き出し提供体制のあり方などを特集。
理論派シェフとして著名な大木斉氏がスチームコンベクションオーブンの各モードの特徴や基本的な活用ノウハウを、映像を交えて伝授。
食物アレルギーのメカニズムから対処法、給食施設における対応策を専門医が分かり易く解説。
過去の教訓を活かし、災害時に給食施設や事業所などで備えておくべきもの等、食糧備蓄のあるべき姿を専門家が提言。
放射熱や排ガスが少なく厨房内をクリーンに保ちやすい電化厨房の特性を活かしたデザイン性・機能性に優れた事例をご紹介。
谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を交えて分かり易くご紹介。
他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実演映像でご紹介。
クックチル・ニュークックチルの基本概念と導入メリットを整理し、正しい手順と成果を導くために不可欠なポイントを簡潔に分かり易くご紹介。
食物アレルギーのメカニズムから対処法、給食施設における対応策を専門医が分かり易く解説。
過去の教訓を活かし、災害時に給食施設や事業所などで備えておくべきもの等、食糧備蓄のあるべき姿を専門家が提言。
ファミレス等のチェーン店から高級店・ホテルレストラン、スーパー等の中食施設まで、電化厨房の特性を活かした幅広いジャンルの事例をご紹介。
谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を使って分かり易くご紹介。
他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実現映像でご紹介。
熊本地震の被災地に、
災害に強く早期復旧可能な防災拠点としての役割を担う、
新しい学校給食センターがオール電化で誕生。
町長
西村 博則氏
旧益城町学校給食センターは、平成28年の熊本地震の影響で損傷し稼働できなくなってしまいました。その時の経験を踏まえて、新しい給食センターは、非常時に地域の防災拠点となるよう、「災害に強い、早期復旧可能な施設」をコンセプトに設計。「消防団拠点施設」としての機能も備え、平成31年2月に完成しました。熊本地震では、ボイラーが破損したことからガス漏れが発生してしまいました。たまたま揚げ物の最中でなかったことが幸いし爆発せずに済みましたが、この教訓から災害時には他の熱源に比べて火災や爆発の危険性が少なく、早期復旧が可能なオール電化方式を採用することにしました。さらに、災害時には地域の災害拠点としての役割を担うため、300kVAの自家発電装置と連続IH炊飯機や炊き出し設備を導入。3,000㎏の備蓄米を食糧備蓄倉庫に常備することで、3日間で約3万食の炊飯を可能にしています。最新の電化厨房機器等の高効率な設備が整ったことで、100%益城町産のお米を使った炊きたてご飯や特産のスイカなど、益城町の多品目の食材をより多く活用できるようになりました。給食センターでは、献立に地元産の食材を使った郷土料理を取り入れていきたいと、新メニューの開発に意欲をみなぎらせています。
停電時にも使用できる、調理台7台、五升炊き炊飯器7台、自動おにぎり機2台が設置されています。
炊き出し室
備蓄精米を収納する米保冷庫として夏でも鮮度を保持。防災釜10機、非常用食糧、毛布等が備蓄されています。
備蓄倉庫
1. | 連続式IH炊飯機 | 110.0㎾✕1台 |
2. | 炊飯釜洗浄機 | 82.6㎾✕1台 |
3. | 電気式連続フライヤー | 92.405㎾✕1台 |
4. | スチームコンベクションオーブン | 37.4㎾✕3台 |
5. | IH回転釜 | 30.0㎾✕1台 |
6. | IH回転釜 | 45.0㎾✕7台 |
7. | スチームコンベクションオーブン | 31.2㎾✕2台 |
8. | 真空冷却機 | 2.4㎾✕2台 |
9. | トラックイン電気消毒保管機 | 54.0㎾✕3台 |
10. | トラックイン電気消毒保管機 | 27.0㎾✕3台 |
11. | トラックイン電気消毒保管機 | 13.5㎾✕4台 |
12. | 電気式天吊りコンテナ消毒装置 | 12.775㎾✕32台 |
13. | ラックコンベアタイプ自動食器洗浄機 | 32.1㎾✕1台 |
14. | システム食缶洗浄機 | 81.2㎾✕1台 |
15. | コンテナ洗浄機 | 120.75㎾✕1台 |
16. | 食器洗浄機 | 152.0㎾✕1台 |
17. | IHコンロ | 5.8㎾✕7台 |
18. | 電気オーブンレンジ | 3.9㎾✕7台 |
19. | IH炊飯ジャー | 4.57㎾✕7台 |
益城町学校給食センターは、平成31年2月に完成し同年4月から町内7校へ約3,400食の完全給食の提供をスタートしました。耐震性の高い平屋建てとし、安全性や復旧スピードに優れたオール電化方式を採用。平屋建てにしたことで空調効率も上がり、エレベーター設置の必要もないことから、建設コストの削減にもつながりました。また、消防積載車や支援車両などの緊急車両も出入り・収容できるよう施設内の通路を4m以上確保するとともに、駐車場は100台以上が駐車できる防災拠点としての機能も備えています。
調理能力 3,500食/日
配送校数 7校
供用開始 2019年4月
延床面積 2,705㎡
敷地面積 10,311㎡
構造 鉄骨造り平屋建て
調理システム ドライ方式、オール電化
自家用発電機
エコキュート