スチームコンベクションオーブンの極め技

スチームコンベクションオーブンは、同一モードで加熱するメニューを、一度に何種類も同時に調理することが可能。効率良く調理が行えるため作業の軽減に大きく貢献できます。加熱時間の短いものから順に取り出していきます。

今回は、同じオーブン+加湿モードで、「パエリア」「キーマカレー」「ポーククリームシチュー」の3種類の料理の同時調理をご紹介します

パエリアバレンシア

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:25分

【材料】

米(無洗米)・・・・1.2kg
鶏もも正肉・・・・400g(角切り)
チョリソー・・・・200g(角切り)
ベーコン・・・・・200g(角切り)
ハム・・・・・・・300g(2~3cm切り)
小エビ・・・・・・250g
アサリまたは蛤・・15~20
イカ・・・・・・・150g
赤・青ピーマン・・各100g(ペイザン)
グリンピース・・・100g
インゲン・・・・・100g(1cm)
オニオン・・・・・250g(ペイザン)
ニンニク・・・・・20g(みじん切り)
オリーブ油・・・・150cc
サフラン(ホール)・・適量
ブイヨン・・・・・1200cc
塩・こしょう・・・適量
レモン・パセリ・・適量

パエリアバレンシア

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:25分

110℃加湿90%に立ち上げたスチームコンベクションオーブンで25分加熱する。

加熱終了後、10分間蒸らし、スパデラで混ぜ出来上がり。

キーマカレー

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:40~50分

【材料】

合挽肉・・・・・・・1kg
玉葱・・・・・・・中2個
人参・・・・・・・1/2
デミグラスソース・・120g
ベーストマト・・・100g
ブイヨン・・・・・適量
ガラムマサラ・・・大さじ3
ニンニク・・・・・2かけら
ショウガ・・・・・20g
カルダモン・・・・ティースプーン1/2
クミンシード・・・ティースプーン1/3
シナモン・・・・・ティースプーン1
タイム・・・・・・少々
オレガノ・・・・・少々
フルーツチャツネ・・お好みで
塩、胡椒・・・・・適量
サラダ油・・・・・適量

キーマカレー

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:40~50分

110℃加湿90%設定のスチコンで40~50分加熱し完成。キーマカレーを器に盛り付ける。アーモンドスライス、ココナツ、ラッキョウ、福神漬けを添える。

ポーククリームシチュー

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:40~50分

110℃加湿90%のスチコンで40~50分加熱する。塩、胡椒で味を整え完成。グリンピースなどは、長時間の加熱での変色を防ぐため、提供時に軽くボイルしたものを加える。

ポーククリームシチュー

■オーブン+加湿モード
■温度設定:110℃
■加湿:90%
■加熱時間:40~50分

【材料】

豚肉・・・・・・・・・250g
人参・・・・・・・・・2本
ジャガイモ・・・・・・5個
玉葱・・・・・・・・・3個
グリンピース・・・・・100g
ブイヨン・・・・・・・1000cc
牛乳・・・・・・・・・1000cc
小麦粉・・・・・・・・180g
バター・・・・・・・・180g
塩、胡椒・・・・・・・適量
椎茸・・・・・・・・・1パック