我々の目的であります、実際に厨房の換気量をいろいろ設定した場合に電気の厨房とガスの厨房で温度のレベルがどう違ってくるのかということを比較したものです。同じ換気量で比べてみたのですけど、こんなに違う。だいたい5℃くらい温度が上がるというポイントが、電気であるとガスの3分の1くらいの換気量で、同じ大きさの部屋の中で同じ条件が保てるということを検証できたということです。詳しく言うともっといろいろなことがあるのですが、先程最初に申し上げましたようにCO2がないということを考えますと、一番大きく問題となるのが、熱と油煙です。それらを除去するための換気量のレベルをどこまで電気であれば絞れるのかということで行っているのですけど、今この熱の部分だけで見ますと3分の1くらいの排気量でガスとほぼ同等の環境が保てるということが確認できたということです。
次お願いします。
|