医療福祉施設向けコンテンツ

電化厨房採用事例(病院・福祉給食施設)

小規模な福祉・介護施設から新調理システムを導入した急性期病院、セントラルキッチンまで、大小さまざまな規模、調理提供方式の電化厨房採用事例をご紹介。

スチコン・新調理システム達人講座

谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を交えて分かり易くご紹介。

クックチル・ニュークックチル導入成功ノウハウ

クックチル・ニュークックチルの基本概念と導入メリットを整理し、正しい手順と成果を導くために不可欠なポイントを簡潔に分かり易くご紹介。

達人インタビュー・コラム

各分野の専門家へのインタビューやコラムを通じて電化厨房の特性や特徴、上手に導入・活用するための情報やノウハウを提言。

病院給食施設の設計マニュアル

時代の要請に応える食事サービス理念やコンセプトの実現に貢献する最適な給食施設計画のノウハウをまとめた本書をダイジェスト紹介。

電化厨房機器徹底活用講座

他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実演映像でご紹介。

学校給食施設向けコンテンツ

電化厨房採用事例(学校給食施設)

衛生管理・アレルギー対策など、学校給食が直面する課題の解決に貢献する単独校から給食センター、大学の学生食堂まで多種多様な電化厨房モデル事例をご紹介。

「学校給食施設計画の手引き」ダイジェスト版

これから給食施設の新設や既存施設の改修、運営システムの改善などを検討する上で不可欠な、学校給食衛生管理基準に適した施設計画・運営ノウハウを解説。

「施設計画・運営のリファレンスノート」ダイジェスト版

『学校給食施設計画の手引き』の追補版冊子として、換気空調対策、食物アレルギー対応、災害時の炊き出し提供体制のあり方などを特集。

大木斉のスチコン活用実演講座

理論派シェフとして著名な大木斉氏がスチームコンベクションオーブンの各モードの特徴や基本的な活用ノウハウを、映像を交えて伝授。

インタビュー「給食施設におけるアレルギー対策」

食物アレルギーのメカニズムから対処法、給食施設における対応策を専門医が分かり易く解説。

インタビュー「災害から学ぶ食糧備蓄のあるべき姿」

過去の教訓を活かし、災害時に給食施設や事業所などで備えておくべきもの等、食糧備蓄のあるべき姿を専門家が提言。

事業所給食施設向けコンテンツ

電化厨房採用事例(事業所給食)

放射熱や排ガスが少なく厨房内をクリーンに保ちやすい電化厨房の特性を活かしたデザイン性・機能性に優れた事例をご紹介。

スチコン・新調理システム達人講座

谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を交えて分かり易くご紹介。

電化厨房機器徹底活用講座

他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実演映像でご紹介。

クックチル・ニュークックチル導入成功ノウハウ

クックチル・ニュークックチルの基本概念と導入メリットを整理し、正しい手順と成果を導くために不可欠なポイントを簡潔に分かり易くご紹介。

インタビュー「給食施設におけるアレルギー対策」

食物アレルギーのメカニズムから対処法、給食施設における対応策を専門医が分かり易く解説。

インタビュー「災害から学ぶ食糧備蓄のあるべき姿」

過去の教訓を活かし、災害時に給食施設や事業所などで備えておくべきもの等、食糧備蓄のあるべき姿を専門家が提言。

ホテル・外食施設向けコンテンツ

電化厨房採用事例(Eグルメスポット)

ファミレス等のチェーン店から高級店・ホテルレストラン、スーパー等の中食施設まで、電化厨房の特性を活かした幅広いジャンルの事例をご紹介。

スチコン・新調理システム達人講座

谷孝之・大木斉などの達人シェフが、真空調理やスチームコンベクションオーブンの基本的な工程や活用ポイントを、映像を使って分かり易くご紹介。

電化厨房機器徹底活用講座

他熱源の機器では得られない高いパフォーマンスやメリットを享受できる電化厨房機器の特徴と使用上のコツを、実現映像でご紹介。

電化厨房採用事例紹介

  1. 採用事例
  2. モリタ屋 東京丸の内店(2008/12/10現在)
東京・千代田区 和食


店長 矢嶋 健氏
IHテーブルコンロの導入は、京都伊勢丹店に続いて2店舗目ですが、事前に火力等の実験を行い納得した上で決めました。IHコンロは温度の調節が簡単で使いやすく、火力が強いので肉をおいしく焼くことができますし、店内の汚れがガス導入店と比べて少ないこともうれしいです。今後は他店へも随時IHテーブルを導入していく予定です。また、厨房内の鉄板もIHですが、温度調節が250度までの範囲で細かく設定できるうえに、作業環境も快適で掃除がしやすいと料理長をはじめスタッフの評判も上々です。

特選すき焼きコース 11,550円
伝統がつくる京の味。きめの細かい肉質と香りは芸術品です。
コース内容:先付(五種盛)、和牛刺身又は和牛たたき、特選肉150g、野菜、ご飯・京漬物又はうどん、赤だし、フルーツ

<その他のコース>
松すき焼きコース  8,400円
竹すき焼きコース  6,820円
梅すき焼きコース  5,250円
(価格はすべて税込 ※サービス料別途10%)

平成14年にオープンしたモリタ屋東京丸の内店は、京都府丹波和知町にある自社牧場で大切に育てられた京都肉や、全国の産地から選りすぐった特選和牛を使った関西風すき焼き、しゃぶしゃぶ、オイル焼き、ステーキが自慢の名店です。創業140年を数えるモリタ屋が誇る京のこころと京のあじ、そして地上35階から東京都心一円を見下ろす絶景が、やすらぎと感動を与えてくれます。

所在地/東京都千代田区丸の内2丁目4-1
……………丸の内ビルディング35階
営業時間/ランチタイム AM11:00~PM3:00
………………ディナー PM5:00~PM11:00
………………(日祝日PM5:00~PM10:00)
………………最終入店可能時間 PM9:30
………………(日祝日PM8:30)
定休日/年始(1月1日)
TEL/03-5220-0029
FAX/03-5220-0030
E-mail/moritaya-marunouchi@dream.jp
ホームぺージ/http://www.moritaya-net.com
客席数/70席  駐車場/4000台(共有)
地図をクリックすると
大きな画像でご覧になれます。
IHテーブルコンロ(HiDEC)
鉄板(HiDEC)
IHフライヤー(HiDEC)